Quantcast
Channel: ニュース | DogsorCaravan トレイルランニング・スカイランニングのオンラインメディア
Browsing all 959 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[DC] 宮原徹、小林知美が大会新で優勝・第3回鹿沢VERTCAL500

本日5月3日土曜日に群馬県・鹿沢温泉で開催された鹿沢VERTICAL 500(鹿沢温泉アルパインクラブ主催)で男子で宮原徹、女子で小林知美がそれぞれ大会新記録で優勝しました。 今年で4回目(プレ大会を含む)となる同大会は鹿沢スノーエリアの入り口から標高差500mを鍋蓋山頂直下まで駆け登る距離2.5kmのレースで斜度は最大40度に達します。欧州を中心に盛んに大会が開催されているVertical...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[DC] リザルト・ニボレ・リバード/Nivolet Revard 2014 日本からの招待選手として近藤敬仁が初優勝、大石由美子が女子2位...

日本から参加した二人がフランスの歴史あるトレイルランニングレースで大活躍をみせました。5月4日(日)にフランス・ヴォグラン(Voglans)で開催された51kのトレイルランニングレース、ニボレ・リバード/Nivolet-RevardでYoshihito Kondo/近藤敬仁(La Sportiva)が日本の姉妹大会である神流マウンテンラン&ウォークからの招待選手として初優勝。女子のYumiko...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[DC] 現地よりレポート・5月11日日曜日に第6回道志村トレイルレースが開催 #DTR14

5月開催のタフな41.3kmのトレイルランニング・レースとして今回で6回目を迎える道志村トレイルレースが今年も道志山脈を舞台に今週末の5月11日日曜日に開催されます。富士山や丹沢、相模湾の眺めは美しいものの、御正体山の長い登りに試されるこのレースを当サイトでは現地からレポートします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[DC] ルイスが悲願の初優勝、女子はアンナが復活・2014年トランスバルカニア/Transvulcania リザルト

先週末5月10日土曜日にスペイン・カナリア諸島ラパルマ島で開催されたトランスバルカニア/Transvulcaniaは2012年に世界スカイランニング連盟/ISFの世界シリーズ戦/Skyrunning World Series(SWS)に加わって以来、世界の有力選手が顔を揃えるビッグなイベントとして注目されています。...

View Article

[DC] 明日25日日曜日開催・スペインの42kmのゼガマ・マラソン/Zegama-Aizkorri #ISF

今週末の5月25日(日)はスペイン・バスクで42.195kmのトレイルランニング・レース、ゼガマ/Zegama-Aizkorriが開催されます。こちらは世界スカイランニング連盟/ISFの世界シリーズ戦/Skyrunning World...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[DC] “Born to Run”のカバーヨ・ブランコの生き様を追うビデオ作品「Run Free」の予告編が公開

長距離走で足が痛むのはなぜかとの問いからメキシコのタラフマラ族に行き着くクリス・マクドゥーガルの名著“BORN TO RUN”。その登場人物で2012年春に亡くなったカバーヨ・ブランコことMicah Trueの人物像を追ったビデオ作品の予告編が公開されました。 “Born to...

View Article

[DC] Outrun the Sun モンブランの162kmを日の出から日没までに完走できるか?ASICSのアスリートがリレーで挑戦

ASICSのアスリートがリレー形式でモンブランの周りをめぐる162kmのトレイルを日の出から日没までに完走することに挑戦。6月21日に行われるこのチャレンジ「Outrun the Sun」の予告動画や紹介サイトが公開されています。紹介サイトによれば日本の荒木宏太/Kota Arakiさんがこのチャレンジに加わるようです。 「Outrun the...

View Article

[DC] お知らせ・6月9日に7人のランナーによる「UTMF/STY完走報告会2014」開催

4月末に開催されたウルトラトレイル・マウントフジ/Ultra Trail Mt. Fujiを完走した7人のランナーによる報告会「UTMF/STY完走報告会2014 ~一般ランナーが完走できた7つの物語~」が6月9日(月)に東京で開催されます。参加申し込みは5月28日(水)12:00から。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[DC] 山頂までのタイムトライアル、Salomon限定アイテム販売も。富士山御殿場口にMt. FUJI TRAIL STATIONが7月10日オープン

トレイルランナーにとって夏の人気は富士山。特に登山口の標高が低いため山頂までの道のりは長いものの、そのため比較的混雑していない御殿場口はとりわけ人気です。その人気の御殿場口新五合目に7月10日から「Mt. FUJI TRAIL STATION」がオープン。富士山頂までのタイムトライアルで申告したタイムをもとにウェブ上で順位が確認できる「富士山トレランWEBチャレンジ」にも注目です。 「Mt....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[DC] 有力選手紹介・6月8日日曜日にスリーピークス八ヶ岳トレイル/Three Peaks Yatsugatake Trail が開催 #T38

梅雨入り前から早くも夏のような暑さの6月ですが、各地で毎週トレイルランニングレースが開催されます。今週末の山梨県北杜市の八ヶ岳南麓では今年が2回目の開催となるスリーピークス八ヶ岳トレイル/Three Peaks Yatsugatake Trailが開催されます。本年からプレシーズンとして開催のスカイランナー・ジャパン・シリーズ/Skyrunner Japan...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[DC] 初開催・6月15日にスパトレイル [四万 to 草津] / SPA TRAIL が開催 #SpaTrail

群馬県の誇る名湯、四万(しま)温泉から草津温泉へと至るトレイルの80km。鏑木毅さんと松本大さんの師弟コンビが大会プロデューサーとなって今年初めて開催されるスパトレイル [四万 to 草津] / SPA TRAILが群馬県中之条町などを舞台に今週末の6月15日に開催されます。 名湯をつなぐというストーリーで注目のこの大会を当サイトでは現地からレポートします。 SPA...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【6月24日火開催】参加申込受付開始!・鏑木毅メディア・プロジェクト「Run like the wind ~風となって駆ける~」制作発表会

トレイルランニングの最前線で挑戦し続ける鏑木毅さんの新しいプロジェクトがスタートします。トレイルランニングの魅力を美しい映像で追うメディア・プロジェクト「Run like the wind ~風となって駆ける~」が今シーズンからスタートします。今年度は鏑木さん自身が出場する「Hardrock 100」、「Grand Raid...

View Article

[DC] リザルトまとめ・6月末から7月中旬にかけての国内外の主なトレイルランニングレース

6月下旬から7月中旬にかけては国内外で様々なトレイルランニングレースが開催されました。当サイトはこの間、レポーティングに関する活動に携わることができなかったため、海外と国内の主なレースとリザルトを以下にまとめてみました。 こうしてみると、キリアン/Kilian Jornetの並外れた強さが目立つほか、アントン・クルピチカ/Anton Krupickaやローリー・ボジオ/Rory...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[DC] 8/4追記・マッターホルンで相馬剛 / Tsuyoshi Somaさんが遭難

Fuji Trailheadのウェブサイトで発表されているとおり、日本を代表するトレイルランナーである相馬剛 / Tsuyoshi Somaさん(Fuji Trailhead代表)が7月23日にスイスの名峰・マッターホルンの登山中に遭難しました。当サイトでは相馬さんの遭難に関する情報があり次第、こちらの記事に追記していきます。 【8月4日:Fuji...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[DC] StravaがGARMINと連携、SUUNTOに続いて・スマホだけでログのアップロードが可能に

当サイトもお気に入りのランニング・サイクリングのトレーニング・ログを記録できるウェブサービス、Stravaは、最近他の同種のウェブサービスからデータを自動で連携する機能を強化中。 既にSUUNTOのGPSランニングウォッチ向けのサービスであるMovescountとの連携を行っていますが、先日GARMINのサービスであるGarmin Connectとの連携も始まりました。当サイトが使用中のGARMIN...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[DC] 9日土曜日深夜12時スタート・トランスジャパンアルプスレース / Trans Japan Alps Race #TJAR2014

日本海から太平洋へ、日本アルプスをトレイルランニングのスタイルで一気に縦走。スケールの大きさとタフなスタイルでトレイルランニングのファンに限らず多くの人の注目を集めるトランスジャパンアルプスレース / Trans Japan Alps Race(TJAR)が8月9日土曜日深夜12時にいよいよ富山湾に面した早月川河口のミラージュランドをスタートします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[DC] OSJおんたけスカイレース / OSJ Ontake Skyrace 2014 プレビュー

2006年にスタートし、今回で9回目を迎えるOSJおんたけスカイレースが8月24日日曜日に 長野県王滝村で開催されます。コースは王滝小中学校(標高920m)から標高3067mの木曽御嶽山のピークを往復する37km。今年はジャパン・スカイランニング・アソシエーション/Japan Skyrunning...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[DC] グザビエ・テベナールが3レース目を制覇。TDS・OCCリザルト 2014 ウルトラトレイル・デュ・モンブラン The North Face®...

今年もシャモニーをはじめフランス、イタリア、スイスにまたがるモンブラン山麓で開催中のウルトラトレイル・デュ・モンブラン / The North Face® Ultra-Trail du Mont Blanc®で、119kmのTDS、50kmのOCC が開催され、日本時間の昨日28日木曜日夜には表彰式が行われました。二つのレースの結果を紹介します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[DC] CCCリザルト 2014 ウルトラトレイル・デュ・モンブラン The North Face® Ultra-Trail du Mont...

フランス、イタリア、スイスにまたがるモンブラン山麓で開催中のウルトラトレイル・デュ・モンブラン / The North Face® Ultra-Trail du Mont Blanc®で、8月29日金曜日9:00(日本時間29日金曜日16:00)にクールマイユールをスタートした101km/累積獲得高度6000mD+のCCC®の結果を紹介します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[DC] フランソワ、ローリーが勝利・UTMBリザルト 2014 ウルトラトレイル・デュ・モンブラン The North Face®...

今年のモンブランも多くのドラマを生みました。フランス、イタリア、スイスにまたがるモンブランの山麓で開催中のウルトラトレイル・デュ・モンブラン / The North Face® Ultra-Trail du Mont...

View Article
Browsing all 959 articles
Browse latest View live